宮古島 2003年

すっかり、夏と言えば「宮古島」になってしまいました。

出発前

昨年お得だったJAL紀行倶楽部は宮古直行便を¥12,000のオプションとしてしまうなど、今年のツアーは値段が高め。
結局、直行便&レンタカー付での安値ツアーはあきらめた。直行便の可能性があるレンタカー無しの安値ツアーを選択。

JALのバーゲンフェアがあって直行便往復航空券が安く手に入れられる可能性があったので、航空券・宿・レンタカーを全て別に予約することも視野に入れながら。
バーゲンフェアは結局というかやっぱりというか取れず。直行便は半ばあきらめに。しかし、ツアーの確定情報はうれしくも往復ともに直行便!

結果的には過去最高のお得ツアーとなった。
今年も、「もう大丈夫だ~」と思った矢先8/30(土)に台風発生。しかも、出発となる9/2(火)朝に宮古島直撃の模様。

今年は出発すらできないのか? と不安がよぎる。

しかし、出発が近づくにつれて予想進路は南下し、速度も速くなり結果的には出発前日中に強風圏を抜けた。
天気予報も前週までの晴天とは行かないが、一時のような雨がちの予報から曇り時々晴れまで良くなって来た。
過去2年間がひたすら観光地を踏破する過密スケジュールであったのに対し、今年は新スポットがほとんど無い上にスケジュールに余裕があるためかいつもより心理的余裕がある。
寝不足には変わりないが、睡眠1時間みたいなひどい遠足前の子供状態にはならなかった。
今年も「んみゃ~ち」してね。

2003.09.02(火) 晴れ

羽田空港まで

今年はコロ付きの旅行バッグを購入したので、荷物の持ち運びが非常に楽になった。さらに、今年は電車ではなく高速バスを利用して羽田空港まで。乗り換え要らずだし、到着は搭乗口のすぐ傍。すごく楽、と同時にオヤジ化を痛感。(ーー;)

余裕を持っての出発。さらに予定より早い到着により、搭乗手続きは余裕。窓側が確保できていた。

前日に購入していたサンドイッチと飲料の残りを出発口(Departures)に持ち込む。ペットボトルは危険物扱いですか。爆弾作れるから? 

毎年ベルトのバックルがセンサーに引っ掛かってしまうので今年はベルトを外して通る。一発O.K.! 帰りもベルト無しにしよう。

直行便は中型機のため、大抵はリムジンバスで移動して機内に乗り込むことになる。ってか、今までそれしか経験が無い。今回もバス。

バス中ではこちらで話している話題がオウム返しのように背後のオバちゃん達で繰り返されるので、途中でダンマリしてしまった。うちらは話題サーバか。

宮古空港

上空から

今回は窓際の席までGet! 昨年は搭乗手続きが遅かったようで通路側しか空きがなかった。というか、並びで空いている席が1箇所しか無かった。

宮古島は台風が抜けたとはいえ、まだ風も強く。飛行機の着陸は結構派手なショックを伴った。

飛行機を降りると同時に感じる空気の違い。今回は南国というよりはムシムシと暑いだけだった。花も無く、甘い匂いもしない。ん~? うちらの感覚が鈍くなった?

おひさまは出ているものの色が例年と違う。秋色している。別の言い方をすれば日本海側の夏のような・・・台風が秋を連れて来てしまったか?

今回のレンタカーは富士重工のPLEO。2人と分かっていたからか、バン。660ccNAのCVT。昨年のCarolより空間に余裕があるし、燃費も期待できるぞ。

ちなみに現在のMyCarがPLEOのSuperCharger+7速CVT。NAとの違いも興味深い。

保良川ビーチ

ピンぼけではなく波しぶきの保良川ビーチ

さて、今回の宮古初食事は丸吉食堂を目指す。が、道は反れて保良へ。

海が荒れています。かなりの高台にいるのにしぶきがかかります。カメラが壊れちゃう。

海宝館があるところですが、前に見たことがあるので今回はパス。丸吉食堂に行きましょう。

郷土料理みゃーくやー(みやこパラダイス)

2年連続で宮古島に来て、すっかりフリークになった気分でいましたが、また道を間違えました。いつの間にか平良市街の方へ。

「あれ、このCOOPさっき見なかった?」みたいな。
地図もろくすっぽ見ていませんでしたが、どうやら南部の道路事情にはさっぱり疎かったようです。認識を改めねば。

とりあえず、COOPにてさんぴん茶2lを購入。って、棚には¥258ってあったのに請求は¥298+税。ほぼ定価じゃん。おのれCOOPめ。

さて、反省して地図と首っ引きになってやっと到着した丸吉食堂でしたが・・・。お休みだったようです(T_T)。近場で別の場所を探さねばなりません。

とりあえず思いつくのがみやこパラダイス。中に食堂があります。

それが郷土料理みゃーくやー。また、フリークを気取って地図を見ないと間違えかねないので、地図を見ることにします。

みやこパラダイスに着くとまたもや秋の気配。花が小さくて少ない。一応昨年来た日と同じはずなんだけど・・・。とりあえず、食堂に直行!

食堂では先客が2人×2組。しかし、店員の姿は無し。って、別室でくつろいでんの。いかにもオフシーズンって感じで。一応は昼時なんだけどなぁ。これも昨年との大きな違い。

シーズンも外れているけど、年間を通して観光客数自体が落ち込んでるのかな? なんかテンション低い。

さて、朝から結構間を置いているので腹減りホロハラなのでちょっと豪華に攻めます。
自分で作る豆腐は15分かけて自分で固めて作る豆腐。ゴーヤやシークヮサーなどのトッピング(混ぜも?)も可能。惹かれたが量が欲しかったので今回は止めておきます。

相方は宮古そばセット¥650。とんかつにご飯と漬物(なんと今回はアロエの薄切り土佐酢がけ)。

と、バナナ豆腐シェイク¥300。名前自信無し。

自分はにんにくそば¥750。
ゴーヤチャンプル¥650をシェアしようとしたら、そば&ごはん付きだそうだ。
「量が多いだろうから単品にしましょうか?値段変わらないけど。」とおばちゃん。
値段が変わらないなら頂きましょう!
早くも観光胃袋モード全開。
最後のゴーヤチャンプルを持って来た時、おねぇちゃん(おばちゃん?)笑っとったぞ。3人分食う奇特な奴等と。10人分くらい頼んでたら恐怖の顔にでも変わったかな?

ここの宮古そばは上品な味付け。バナナ豆腐シェイクはまんま。とんかつはまあ既製品というか冷凍食品というか。

アロエって随分ネバネバしてるんだねぇ。デザートのアロエはネバネバを取っちゃってるんだね。

にんにくそばは、ああ合いますね。そばににんにくが練りこまれているように感じられましたが、生にんにくが汁に混ざっていただけかもしれません。島唐辛子の泡盛漬けともよく合います。

ここのゴーヤチャンプルは甘めで茶色。使っているソーキの影響のようです。

うっぷ、腹一杯になって来た。でも、頼んだからには食う! それにしても量食えなくなったなぁ。前はこれくらいなんでもなかったのに。

食後には向かいの御土産屋にも寄りましょう。JALのパスポートで10%OFFだし。

あ~、こちらもオフシーズンの香りビシバシ。他客はいないし、掃除のオネーチャンはローテンション。見る側は気楽だけど。

お土産の種類も減り生ジュースなどもほとんど無く。
竹製の風鈴が気に入ったけど、気に入ったものは非売品。売っているものにはカビが・・・。手製だから音が確かめられないことには手が出せません。

おっ? ドラゴンフルーツの苗を売ってるよ。日当たりが良くて8℃以上を保てれば育つそうな。丈が1m位になれば実が付くとか。条件が良ければ1年で実がなるそうな。

でもなあ。8℃って関東じゃ難しいな。部屋に入れても8℃切りそうだし。

ここには蝶々園が有料であるんだけど、見たことあるのでパス。ってか、外に結構逃げてますけど?

帰りにちょっと園内を回ってみる。石壁にドラゴンフルーツがある! 普通にサボテンですな。日当たり良ければ結構育ちそう。

しかし、やはり全体に秋っぽい。若しくは寂しい雰囲気だ。

仲里熱帯果樹園

さて、昨年台風で逃したオランダドリアンを確保しに行きましょう。
途中で新しくできたらしい遊歩道に寄ることに。ってどこですか遊歩道。

なにやら新しそうな建物があるので近づくと下地町役場。移転したんですね。何で儲けた~? っつか借金でっか?

役場で道を尋ねて遊歩道に行くと、ココですか? 期待していたのと違う景色だったので退散。

さて果樹園に来ました。土産物にも果樹園にも目もくれず、フレッシュジュースの元へ。(^^ゞ

・・・ん? 無い? おばちゃんに聞くとこのマウンテンササップが同じよとのこと。

ん~そこに貼ってある写真はオランダドリアンと別個にあるし、ホントに同じ?
とりあえずその言葉を信じて¥450。
他にパパイヤジュース¥300。
フルーツ盛り合わせ¥650。
一昨年はおじちゃんがサービスしてくれたけど、おばちゃんからは残念ながらサービス無し。
ん~~?なんか違う。2年前のオランダドリアンと違う。

どろっとしてるし、口に含んだときの味の七変化が三変化くらいになってる。
近いっちゃ近いけど・・・ちょっと残念。帰って調べるとオランダドリアンササップと同じにされていてマウンテンササップは別にあった。亜種なのね。

パパイヤジュースはまあそんな感じ?(ってどんな感じやねん!)パッションジュースの方が好みだなぁ。

フルーツ盛り合わせはパインアップル・キウィフルーツ・グァバ・パパイヤ・マンゴー・パッションくらいだったかな?
グァバはみやこパラダイスで木から落ちていた実を舐めたものの方が圧倒的に甘かったのが残念。全体的に旬が過ぎた? って感じでした。

デル株式会社

博愛パレス

今回の御宿です。チェックインしに来ました~。
・・・誰もいない。「ホテルブリーズベイマリーナまで来てね(はーと)」って書置きが。車で来るか、電話すれば迎えに行きますとも。

う~ん。歩いて行きましょか。散歩がてらに。一応一連のエリアの中に広場あり、笑いあり、涙あり・・・って違うわ!

診療所、レンタカー、土産屋のかたまり、村営住宅、キンダーハウス(お子様博物館?)、レストラン等などてんこ盛のテーマパーク(か?)なので。
フロントで何で来たか尋ねられたので歩いてと告げるとお送りの車をご用意しましょうか? なとど恐縮されてしまいました。いいんですよぉ。好きで歩いて来たんですから。注意書きだってちゃんと読んで来ましたぁ。

チェックインついでに館内の土産屋を覗く・・・BeginのCD発見! 即Get! 沖縄限定発売のCDで初回プレスはジャケットが3色あったのですが、一番人気の色のみを継続販売ということで青色が残ったようですね。

これしかし、売上にはむしろ良い手かも。地域限定発売。レンタルするわけにもいかないしねぇ。

ああ、あちきはBeginのCDは買いますよ。よっぽど既存曲ばかりでなければ。

帰りがけにおみやげ品館を覗く。2,3Fは村営住宅なんだとか。

mistioブランドのスパークリングティーを発見¥110。途中で連れが催したので中断して宿へ引き返しました。

宿は海のすぐ傍の重厚な外観で石畳。海の真正面なので入り口のガラスが潮々になっています。

理屈は判らないでもないけど、外入口が自動ドアで内入口が扉ってのは・・・。外観ともチグハグな印象。

中は小柄ながら立派な雰囲気のロビー&階段。荷物があるのでエレベータに乗ると一転、錆びれた案内板に切れかけの蛍光灯、不安定な動き。老朽化を感じさせます。

部屋は最上階の・・・残念ながら海とは反対側。一応内海が回り込んでいて海で囲まれているのでオーシャンビューと無理矢理呼ぶことにしましょう。ええ、します!

オーシャンビューの307号室。ちょっと狭め。なぜか隣に繋がりそうなドアがあって防音性に不安。

淡いグリーン基調で好みの色調です。貴重品用金庫あり。ユニットバスの換気が弱くて心許無い感じ。

平良市街

さて、夕刻になりました。少し余裕を持って市街へ繰り出しましょう。

昨年までは多くの店が閉店した後だったりしたので、早めに出れば違った店も見られるかもしれません。
また、明日明後日の天候が良くなった場合を想定して土産物の物色も初日から飛ばすというコンセプトもありました。
6時頃には平良港に到着。車を(勝手に)置かせてもらって、市街へ出発!

港から市街に出るまでの細い路地裏は昨年にもまして廃墟な雰囲気。あれ? ラッキーがあったはずの場所に違う店の名前が。つぶれちゃったのかなぁ?

今年は島に着いてからなにか観光不況の雰囲気を感じてばかりだ。後日看板を見つけたけど・・・。やっぱりなくなってる。亀戸店は残っているのだろうか?

ちなみに港傍のバナナキッチンも「砂山」という別の店になっていました。
セイルイン宮古島というホテルの入口前で直径60cmくらいの球形の石が回っています。噴水の上に石を乗っけましたみたいな。押さえると止まるんですね。やっぱり水を動力源としているんですかね。

旅本で見た公設市場が気になっていたので寄らせてもらう。って言っても前にも寄ったことはあったんだけど・・・。

今回も店閉まい後で旅本のような景色は見られず。やっぱりここのことなんだと確認したのみ。

天敵A&Wを発見! 本土で言えばマクドナルドのような存在で、ハンバーガーはマクドより断然おいしいが、店の特徴でもある飲み物Root Beerは飲食ではめったに残さない2人ともノックダウン。わずか1本を2人でも飲み残した経緯があります。

それがなんと!! おかわりし放題!! のぼりが立っていました。これが違う飲み物だったら、ふらふら~と吸い寄せられて今晩の夕食になっていたかもしれません。背筋にぞっとするものを感じたので見なかったことにします。

(くどいようですが、その後、克服、どころか、好物になってます。恐ろしや。)

雑貨屋 雑工材空。目新しいものが無い上になんだかありきたりの物ばかりになったような。店内も妙にすっきりとして。心躍らないなぁ。

手作り館 海人MIYAKO。場所が変わったんですね。なんでも元の場所は火事があったとか。こちらは多少新製品が見られるものの、量産品ばかりになってしまっていて、ワンオフ品が無くなってしまっていたのが残念です。ブランドが維持できるのか心配。

定番のスーパーサンエーも覗いてみる。
昨年も候補に挙がったレストランのむら。伊勢海老フェアをやっていたが、もうちっと島ならではのものを食べたいねぇ、と保留。(宮古島では結構伊勢海老の扱いが多い)

その他、土産屋をちょこっと物色。オリオンビールのビギン缶発見! まだ、売ってたんですね。

結局、夕飯はスーパーの惣菜でということになった。

MaxValuとサンエー

飲物ともずく
スーパーサンエーの夕食

フリーク気取りのうちらは地元スーパーがお好き。ってなわけで24時間営業のMaxValuを覗きに行く。

お目当ての夕食用惣菜は殆ど無く、わずかにある品も全くありきたりでさすが全国区のイオングループと思わされずにいられない。
のでサンエーにUターン。その前にとりあえずコーラ色したペットボトルCreamSoda500ml分からなくもない。バニラコークが近いか。

お土産用としてミキドリンク¥88、RootBeer¥58。
サンエーではたっぷりと敷き詰められたゴーヤチャンプル丼¥390×2、生春巻っぽい巻物スクロール(メキシカン)¥398、野菜付きが嬉しい鶏の照り焼き¥218の30%OFF。もずくも戴きます。

飲物はシークヮーサー。乳酸菌飲料もあったが迷った末手にしたのがこちら(だったらしい・・・後述)。

いっただっきま~す。

ヤシガニと夜空

カエル
カニ
ヤシガニ

夕飯を食べ終われば、外は月夜。
昨年も~れつに感動した星空を見たい! と繰り出しました。

来間島付近を目指して道中、道路上にヤシガニを発見! 無料ヤシガニツアーまで堪能できました。

写真撮ったらストロボに驚いて高速後退して行きました。驚かせてゴメンよ。でもな、こんな道路上におったら車に轢かれちまうぞ。歩道まで行ったことを確認して再出発です。

島に渡るか、さとうきび畑の中を狙うか、とりあえず来間大橋たもとの駐車場に入ります。
・・・今度は普通のカニさんです。こちらはカエルさんですか。海の傍とはいえ、こんなに道路に出てきちゃ、車に轢かれてしまうのも多そうだ。

ちなみにカエルさんはカメラを構える相方に対して威嚇していたようです。
結局、昨年良さそうだと思った橋手前のさとうきび畑の中へ。昨年と違い収穫されてしまったところが多くて、思いの外開けてしまっていたが、なかなかの暗闇。

なんだけど、今年は月が出てるんだよねぇ。昨年はちょうど新月だった。

天の川は見えるけどやはり昨年ほどは見えない。しかも薄雲が張り出してきて、光を乱反射し始めて余計見えなくなってきた。霧雨も降り始めて退散。

写真を何枚か撮ったけど、星の明かりよりも雲の乱反射の方が強かったみたいだ。やっぱりデジカメじゃ無理。記憶に焼き付けましょう。

2003.09.03(水) 晴れ

長間浜

朝食はバイキング。品揃えは昨年まで利用していたアトールエメラルドと大差無し。

アトール以上に地元食が無く、平凡な印象。近年、量が食べられなくなって来ていることを考慮して、量を控えめに。それでも、近くの女性に恐れられていたとか。

まだ台風の影響か波が高いので、とりあえず凪いでると言われた来間島へ。
道中、車に轢かれたとおぼしきヤシガニが。昨日のだろうか? 合掌。
来間島にはアダンの家という展望台があるのだが、どうも連れ曰く来たくない雰囲気があるようで。霊感の無い筆者には判りませんが。

通り過ぎれば大丈夫とのことで来間島の対岸に行くのは初めてでございます。
有名どころで3つほどある来間島の浜で今回は長間浜へ。って、何でか後に付く車が増えること。また座敷童子か?

宮古島の海は特に海水浴場としているところはリゾート所轄以外に無く、駐車場などの配慮も無い。そんなで先客1台、うちらの後ろに2台。溢れそうな雰囲気。

浜に下りれば相変わらず綺麗な海。しかし波が高い。これはアカンと引き返すことに。それでも後から来た別組は水着姿で遠くへ消えていった。流されるなよ。

来間漁港

さて、引き返して宮古島に戻る前、大橋のたもとの漁港に行ってみます。
さすがに島に挟まれた浅い海で波が殆どありません。ダイビングの教習か何かが行われていました。

水も綺麗だし、ここで海に入っちゃおうかなんて話もしましたが、なんか魚が居なさそうだったので止めました。スコールにも遭いましたし。

大浦湾

とりあえず、猪股・池間島の方へ行ってみようと、車を走らせます。すると、大浦湾の辺りだったでしょうか。県道からすぐ海が見えるポイントが。しかも、売地ののぼりが。

ちょっと降りてみるとなかなかな景色。岩の侵食され具合も面白いです。若干ゴミが多かったですが。売地を見に来る人が捨てるんですかね。

平良市街からもそう遠くなく。移住候補地ですね。(できませんが)

池間島

こちら池間島の島の内部や対岸まで行ったことが無いので1周回ってみます。
道中3台ほど車が固まって路駐しています。
これは、ジモピー御用達の穴場なのでは? とうちらも車を止めて海の方へ。

・・・結局、土木関係の車だったようで浜はありませんでした。
うちらが出ようとすると、同じく引っかかった観光客が。人のこと笑えませんが笑ってあげましょう。

結局、海へ降りれる場所は橋のたもとと漁港くらいしかなさそうです。
島の真ん中に湿地があるのですが、特に遊歩道など湿地を間近に見られるような状態に無かったので引き返しました。車が1台止まっていたんだけど姿は見えず・・・

橋のすぐそばには民芸品店など4軒ほど建ち並んでいます。
今回もちょっと覗いてみましたが、目ぼしい物がないのでそのままスルー。ウージ染めのTシャツ¥3,000はちょっと気にかかる品ではありました。

Private Beach (勝手に認定)

昼時までもうちょっと。すむばり食堂を抜けて、海沿いを走ります。

ちょっとここいらで海を見てみましょうか。すると・・・。

おお、なかなかのビーチじゃないですか。プライベートビーチにするのにぴったりな。

ここも、岩の形がおもしろいです。ちょっとここで海に入ってみましょうか。

魚の頭だけがあるんですけど。ついさっきまで人が居たんですね。釣りでもしてたかな?

ちょっと入ってみましたが、やはり波が高めということですぐに上がりました。その後、ちょっくら日焼けタイム。少し雲行きが怪しいので引き上げ準備です。

・・・来るぞ。来るぞ!! ザザ~。スコールです。天然シャワーです。思う存分潮を洗い流した頃には止みました。

ジャストタイミングでありがとさん!!

島尻のマングローブ

昼時はとっくに過ぎていましたが、もたれているせいか食欲が湧きませんので、そのまま島尻へ。
以前、見つからなかったマングローブ林再挑戦です。
って、わりとあっさり見つかりました。今回は看板がちゃんとあったねぇ。途中、道路が水没しているところがあったりしてRV気分満喫でしたが。

島尻のマングローブは主に4種類ほどあるようですが、遊歩道がある範囲ではほとんど1種類って感じでした。スコール後なので水溜りなどもありつつ。

ところで、マングローブ林のあるところって海水淡水が入り混じった湿地みたいになっているので海老とかカニとかが沢山居るんですよね。今回はカニを沢山見ました。

写真の赤いのは全部カニ!

虹と新城海岸

昼も食わぬまま、東平安名崎方向へ。
買い置きのさんぴん茶が無くなり、水分が足りなかったので、見つけた自販機で調達。当たり前のように500ml缶があるのが嬉しい。やはり¥110。

道中虹を見ました。比嘉ロードパークの辺りでしょうか。

さて新城海岸の様子を見に来ましたが、おや、波が強くありません。やはり東側の方が穏やかなんでしょうか。ならばちょっくら失礼と入ってみます。

大丈夫そうです。明日の第一候補地ですね。

のむら

さて、もう夕暮れですので上がります。
何やら連れが地元の知り合いの方と話してますねぇ。これから会食のようです。とりあえず、平良市街へ。

昨日と同じく港に車を置きます。合流してから、どこで食べるやら喧喧諤諤。結局、のむらと相成りました。

いつも候補に挙がりながら通り過ぎて来たのむらにいよいよ突入です。
・・・レストランというか大きくて立派な食堂ですね。で、伊勢海老フェアに乗っかって伊勢海老ののむら焼きとなんだったか忘れたのセットもの¥1,980なり。

伊勢海老がえらい大きくて身がブリブリしていました。まあ、リーズナブル。味付けが異様に甘かったですが。

連れの地元の知り合いの方にはミキドリンクRootBeerが現地の人にも好き嫌いのはっきり分かれる飲物であることを教えてもらいました。ってことは好きな人も居ると・・・

デル株式会社

MaxValu

会食を済ませて帰り道、ちょっと寄り道しながら行きましょうか。
昨日見つけたオリオンビールビギン缶をGet。
ハブドリンク¥300、アロエゲン¥300。
連れはなんだかいろいろ買ってましたが。
さて、飲物が欲しいのでMaxValuに寄って帰りましょうか。
なんだか水曜日の99円均一にぶち当たったらしいです。
UCCのさんぴん茶¥99。
シークヮサードリンク947ml¥138って昨日のといっしょじゃん。昨日はてっきり乳酸菌飲料の方を買ったかとばっかり思ってました。

デザートにカットフルーツ¥398普通です。
レシートにタイヨウノパン¥99ってあるけど、どんなのだったか覚えていない・・・
その他お土産用として雪塩¥600、甘梅一番(スッパイマン)¥880。今しゃぶってます。

2003.09.04(木) 晴れ

うえのドイツ村おみやげ品館

今日も朝食は控えめに・・・。さて、気になっていた竹製の風鈴を求めておみやげ品館へ。

そこでは気に入っていた小型のものよりも大型の方が響きが良かったので大型のものにしました。¥1,000。
その他、初日に回れなかったところを少々。って品揃えの寂しい御土産屋さんで少々捕まってました。微妙にツボが違うんだよなぁ。

またまた、連れの知り合い(上記の人は別人)と縁の深い店あば。基本が食堂なので入るは止めておきました。

新城海岸

さて、昨日確認した新城海岸へ参りますが、道中の丸吉食堂が外にテントを張ってました。今日は営業するんですね。では昼食候補にしておきましょう。

いろいろな意味で寂しさを感じる今回の旅行ですが、新城海岸も一番人が多いであろう時間に行ったにも係らず余裕で駐車。浜辺に居る人も断然少ない。それでもツアーの車が2,3台来ているようだったのだが。

昨年と違って今年の新城は魚が大目。種類もそれなり。とはいえ、この3年間で一番地味だったのも確か。魚肉ソーセージを少しだけ振る舞って来ました。

昼時ということで一旦上がりましたが、なんかもういいかもって感じだったので1回のみのエントリーで終了しました。

ジロー楽園

今日も胃もたれなので昼食を取らずに観光です。特別前から寄ってみたかったってわけではなかったのですが、割と近くにあったので寄ってみました。

着いた瞬間思ったのが、沖縄本島本部にあるダチョウランドに感じが似ているということでした。
あちらはダチョウですがこちらのメインはドラゴンフルーツのようです。出資すれば自分のドラゴンフルーツ株が持てて実を送ってくれるとか。勿論、他の作物や動物なども居ます。

・・・があんまり見せることは考えていないみたいです。入園料が無料になっています。そのかわり結構荒れ放題です。

まあ、作物の収入で十分なのでしょう。何気に奥の方に軽食・喫茶店とかミニゴルフ場(だっけ?)とかあったりします。けど、なんとなくさらりと出てきました。

東平安名崎

七又海岸って行って見たこと無いから行ってみようと来ましたここは海宝館。
その前に時間があるから灯台に行こうかってことで、東平安名崎へ。駐車場傍には移動販売の車が幾つか来ていて「黒砂糖ミルクがあったら食べちゃうかも~」なんて話をしていたが、どうもメニューから外されたっぽい。

灯台の近くで人力車担ぐ人がカップル相手に三線で歌を歌ってるよ。ビギンの「島人ぬ宝」ですな。あや、オリジナルなアレンジで。やっぱビギンには勝てませんがなとか思いながら。

展望台、灯台、先端と一通りぐるっと回って帰ってきました。

七又海岸?

海宝館から海沿いに曲がれば七又海岸。って道案内も書いてあったのに。どこだか分かりません。

風力発電、太陽光発電と眺めつつ、途中ちょっと眺めの良さそうなところがあったので車を止めて上って行きました。結構島の南側で断崖絶壁なのね。とても浜はありそうになかったです。

あの辺に干潮で現れる鍾乳洞があるんだね。

丸吉食堂

そんなこんなですっかり4時半です。いい加減お腹がすきました。朝、営業を確認した丸吉食堂です。

そーきそば(黒糖キャンデー付き)¥600を。
大変すんなり受け入れられる味で、関東圏の人間には食べやすいでしょう。普通においしいところです。

黒糖のアイスキャンデーもすっきりと美味。でも、量がちょっと寂しいかも。

ま、夕飯が普通に食べられるということで良しでしょうか。

博愛マリーナ

ホテルの人にクマノミが居るって聞いて入ろうってことになってたんだけど・・・。
腐った海草、濁った海水、海底はヘドロ。魚も殆ど見ない。どこに居るのさクマノミは。なんて言っている間に強めの波と冷えでノックダウン。あっという間に気持ち悪くなってしまいました。

ここのビーチは散々でした。でも人は一番多かった。さすがリゾートホテルのビーチ。

早速出て、って言っても気持ち悪くて動くのも大変なんだけど。日が暮れかけて気温も急降下。

潮を落として、ぬるいながらも外気にさらされているよりましということでジャグジーに浸かる。少し回復するとジャグジーの水でも寒いので宿に戻って風呂に浸かることにした。

あば

湯にしばらく浸かってなんとか回復。とはいえ鼻水が止まらないし、くしゃみも出るし、しゃっくりも出るし、咳も出るし、げっぷも出るし、完全に風邪引きました。

夕飯どないしよかとガイドマップと格闘。平良市街からだいぶ離れた宿なので余り選択肢は多くない。しかも、次々に閉店時間を迎えるし、ってことで、シギラに決定!

またもや道に迷いつつ向かうと・・・ここだよねぇ。灯りの1つも点いてないけど。またまた、不定休にぶち当たり。不定休だと、9月に入りたては観光客が一気に減るから休みやすいんだよねぇ。ってか、休みに遭遇し過ぎ。うちら。

ん~もう、すぐ近くで良いやってことで、昨日寄らなかったあばへ。
って帰り道間違っていつの間にかイムギャーマリンガーデンへ。
こんなに道に迷うのなら平良に出ても良かったんじゃないかって気もするけど。ガソリンの残りも微妙だしマイッカ。

ゴーヤそば定食¥850はゴーヤチャンプルが載った宮古そばにごはんの組み合わせ。
連れが頼んだCセット¥850の方が普通の野菜炒めながらごはん・味噌汁もう一品なんか付いて豪華な印象。明らかにこっちの方がコスト掛かってるでしょ。失敗した。でも、ゴーヤ食いたいんだよね。

食事ができるまで土産物を見ていたらなんかキーキー鳴くから何かと思ったらヤモリが店内に2匹も居ました。真っ白なの。

2003.09.05(金) 晴れ

Pleo

今年の旅を支えてくれたPleo君。バンでNAでCVT。

新車では¥663,000の物で、当時¥1,305,000したMyPleo君の約半分のお値段なのですが、いやはや全く十分です。これで。

平坦な道を普通のスピードで走っている分にはむしろ軽快です。特に発進加速が軽快でMyPleo君の鈍重さを考えるとうそみたいです。アクセルをべったり床まで踏み込むこともありませんでした。

ただし、上り坂になるとやはりかなりのパワー不足を感じます。CVTがかなりエンジン回転を高くキープさせてパワーを稼ぎ出そうとしていますが、絶対パワーが足りません。

それから、高速の性能も不明です。でも、これでいいよなぁってひとしきり思ってました。
でも、うちに帰ってみるとMyPleo君が圧倒的に静かだったことに驚いたのも事実でした。やっぱ価格なりなのね。

でも、同価格帯(おそらくどの車でもバンの最安グレードのATになると思いますが)を買うのであれば断然Pleoでしょう! こんなに安い4気筒車もCVT車も他にありませんから。

362.8Kmで23.86l。燃費約15.2Km/lでした。
やはり昨年のCarolより断然良い。車重は重いし、4気筒なので燃費には不利な筈ですが、やはりCVTのお陰でしょうか。急いだ走りをしなかったのも良かったかもしれません。

実際の走行距離は給油後空港まで約4Km。借りたときには既に9kmほど走られていたようなので358Kmほど走ったことになります。

デル株式会社

帰路

さて、帰りの便は午前なので朝食と仕度以外に特別できるようなことも無く、空港へ向かいます。
でも、やはり2泊3日で夜に帰るよりも身体も楽だし、差額が少ないなら午前便で帰ることになっても1泊延ばしたほうが良いですな。
昼過ぎには羽田空港へ到着。お疲れさん。ま~た1年間我慢して仕事の日々ですかね。

その後

台風

帰ってから約1週間後。記録的な強い台風が宮古・石垣地方を襲った。

風力発電の風車が4本中3本折れたとか。
街中の被害も酷く、ガラスが割れ、木が折れ、自動車は横転したりした。
最低気圧が915hPa。最大風速は約60m/secにもなったらしい。

経済不況の上にこの被害は大変なことですが、なんとか復旧を願う今日この頃です。

2003-12-07

この記事のタグ

Travel