AliExpressのChoice6点買い合わせ 第8段
第8段は非常に簡素です。
単品で販売しているモノを4つ購入したので、それ以外の2点との合計で6点扱いとなります。

耳栓と耳まで覆うタイプのアイマスクのセット。お値段240円。6点同時購入割引とゲームポイントで稼いだギフトを適用して価格按分した値引き後20円。
商品説明の画像だと耳の部分がちょっと立体的に膨らんでいるようにも見えて、耳栓のスペースを空けてくれているのかと思いましたがそんなことはありませんでした。

耳に当たる部分にはなんかのロゴマーク。ボア素材にプリントしているので一回でも洗濯したらボロボロになりそうな予感がします。

ちょっとなんだかなぁと思ったのが、筆者は特別頭が大きいわけではないはずですが、結構サイズがギリギリだったりします。
キツく巻けば上の画像くらいにはなるのですが、緩めに巻くとベルクロテープはほんの数mmしかくっつかないくらいギリギリです。
中華は良くサイズをケチるので(あ、某ユニ黒もそうか)衣類を中華通販で購入するときは特に気を付ける必要があります。
例えば筆者は日本サイズではLだと偶にキツいのに当たるので余裕を取るならLLもしくはXLになり、アメリカンサイズだとLもしくは場合によってはMでもイケる程度になるかと思うのですが、中華な下着とかだと3XLでも不安。できれば4XL(実際にはまだ購入していないので確証は無いのですが)。cmとかで見るとそれくらい差があります。
しかし、それをこの手のフリーサイズ物でもやってしまうのはちょっとケチり過ぎかと思います。
これ、頭に周り切らないで使えない人の割合が結構高いですよ。きっと。
あと、手触りは良いものの、ただの普通の縫製品と耳栓の組み合わせでしかなかったのでなんかカッガリしました。
筆者の期待値を下回っただけですので、元値240円にそんなに文句言うものでもないのですが、元値で考えると特段お得な感じはしないなぁ……って思います。
2025-05-04追記:
一晩試してみましたが、サイズ不足のせいでベルクロテープのカギが後頭部に大きく露出するためカギが枕カバーに引っ掛かってしまい、最悪カバーの生地が痛むしそれ以前に頭を動かすたびにバリバリと異音を発するのでいただけません。
手触りは良いがただの布なので遮光性が全く無く、視界は遮られるものの外界の明るさは判別出来てしまうのでアイマスクとしての性能もありません。
筆者は冬場防寒のために黒いニット帽(シンサレート)を被って寝ているのですが、正直こちらの方が遮光性能が高いです。
あと、これは寝具調整の失敗もあるのかもしれませんが、眠りの質が悪く、一応今でもそこそこ装着している『Xiaomi Smart Band 9』による判定でも睡眠スコアが大きく下落し「悪い」という評価を頂きました。巻き付かせたアイマスクの違和感が影響した可能性もあります。
安眠と睡眠の質向上のためのグッズのはずなのですが、結果は真逆という残念な感じになっています。
ただ、これは一晩だけの結果ですので、もしかしたら慣れれば逆転の目もあるのかもしれませんが、遮光性が無いっていう時点でもう微妙だし、耳栓するだけなら別にアイマスクなんて装着しなくても……と思うのでいずれにしろこれは製品のレベルとして微妙としか言えません。
買う前にもっと考えれば良かったですね。
安価になるからと安易に手を出した筆者が悪いです。これは。

防水仕様のコアレスモーターを使用したバイブレーターです。こちら元値1点180円を4点購入して720円。値引き後61円。
これはまだ振動特性とか全く分かっていないので実際に実用に至るかどうかは未知数ですが、ゆくゆくはR18なグッズを自作するときの材料として使う予定です。

イヤリングのストッパー200pcsセット。お値段110円。値引き後9円。
これもR18なグッズを自作するときの材料として使うつもりで購入したものです。

ある程度柔らかい素材で、バリが無く、ちょっとした突起のような形状をしている素材というものが極端に少ないため、こういう素材を目にしてしまうとつい購入してしまいます。
200個も使う予定は無いんだけど、そこはまぁ仕方無いっすよね。
なお、10年くらい前にこれとは形状が異なりますが100均で似たような製品を購入したときは20個入りでした。
個数10倍で元値が同じ……わお。
以上今回は合計6点総額1,070円から6点同時購入250円引きとゲームポイントによるギフト731円分で支払い90円……あれ?1円誤差が出てるな。多分ドルベースで計算して円換算しているのでこのような誤差が生じることもあるのでしょう……が1円損した気分……。
という買い合わせでした。