15円(+苦労)で購入したバリカン

もう一ヶ月以上経ってしまいましたが、久し振りにAliさんのゲームで達成条件をクリアしてしまい、15円でそこそこ高額なアイテムを入手できる権利を得てしまいました。
正直言うと、選択肢に欲しいと思うモノが無く、なら達成条件が一番難しいアイテムにしておけば当面条件クリアはしないだろうと思ってXiaomiのポータブル掃除機を選択していたのですが、筆者が条件クリアする前にこのアイテムは選択不可になってしまっていた模様で、筆者がクリアしたときにはアイテムを変更せよと言われてしまいました。
それにしても、欲しいモノが無い。
そんな中でバリカンは今使っているモノが壊れたら困るので次期候補となる機体を物色してはいました。
そこで今回はバリカンにしてみたのですが……。

結論から申しますと過去最大級にクソな製品を送り付けられました。💢
中華なバリカンとしては通常2,600円前後という高額な部類の製品なのですが、細かいところが商品画像と異なる詐欺製品、いや、よくよく見るとレビューで投稿されている画像とも微妙に異なる製品を送り付けられたので、意図的に設計不良のロットを送り付けられた可能性があります。
ただ、当時はもう何の気力も湧かなかったので何もせず泣き寝入りしたのですが、こんなゴミには15円ですら払いたくないですし、リチウムイオンバッテリー内蔵という処分するには厄介な不良品を押し付けられたので今は腸が煮えくり返っております。
もっと早く気力が湧いていれば写真付きでレビュー投稿でもしてやれば(というかこれ係争したら完全勝利出来てたな、きっと)良かったのか現在は思うのですが、もう期限が切れていてレビューも出来ません。あ、Aliの方への投稿の話ね。

というわけで、まずはとてもシンプルに良さそうに見えるお写真から見てみましょう。

外箱表。

外箱裏。
今となって思うのは、メーカーとかブランドの表記が見受けられないので、まぁ、うん、やっぱりそういう製品なんだね、という。
一般的には中華製品の質は年々向上しているとは思うのですが、未だにこういう詐欺集団もまだまだ生きている、というわけです。

外箱横。
セラミックブレードとかさも高級製品であるかのように謳っています。

ボディトリマーということで全身に使用可能(使えるとは言っていない)。

箱の中身。
なお、黒いプラスチックのトレイの左上が空になっていますが、これはもっと高価なバリエーションだとここに充電台が付くみたいです。
筆者は安いバージョン、それでもAliで2,600円という高額クラスですが、充電はケーブルを直接本体に挿すという形式です。

取り出してみたところ。
何か足りないと思いませんか?
はい。油が無いです。
刃の片方がセラミック製らしいので、不要っぽいです。
商品画像や簡易説明書見ても油塗ってメンテしろみたいな話は油のあの字も出て来ません。

刃の部分を開けて見たところ。
このときはまだ未使用だったので、ふぅん今どきのバリカンも進化しているんだなあ、とかのほほんと感心していたのですが……。


さて、ここで一旦小休止しまして、現在筆者が所持しているバリカンをご紹介しておきましょう。

これが現役で使用しているバリカン。National(現Panasonic)のER561です。
基本的に、筆者にはこれで充分というか、現状これより良い機体を知らないです。
いつ購入したのかも覚えていないくらい古いモノですが、型番で検索しても製品情報に辿り着けないことからインターネット環境が成熟する以前の製品かもしれません。

充電式でもないし、防水でもない。
でもパワフルできっちり刈れる良い製品です。

これが製造年月日だとしたら1998年製ということになりますね。

さて、筆者はこの製品で充分満足ですので、本来なら新しいバリカンなど要りません。
しかし、それでも時折物色してしまっていたのは、ひとえに故障を怖がっていたからです。
実はたまたま同じ型番の製品を持っていた知人がいまして、知人のバリカンは動く刃を抑える針金が折れて使えなくなってしまったのです。それがもう10年以上前の話。
ですので、筆者のもいつ壊れるか、という恐怖があります。

なので手頃な価格のモノを見つけたら試しに購入してみたりしたのですが、正直、安かろう悪かろうな製品ばかりを掴んで来てしまっています。
結果論からすると、高くてもちゃんとしたモノを購入すれば無駄に2つも3つも購入する必要無かった、ということになるのですが、ただこの論は全ての物事には通用しません。
それは、高くてもダメなものもいくらでもあるということと、安く実現できるモノなのにいつまでも無駄に高い対価を払おうとするのは愚行だからです。
お金持ちやブルジョワはいくら高くても良いのかもしれませんが、価格破壊が済んでいる領域に対して貴重品かのような対価を払い続けるのは貧乏人には無理です。
なので、多少は冒険しないと。

というわけで、冒険して玉砕した結果を見てみましょう。

2019年に1,000円強のお値段で某Amazonにて購入した中華なバリカン。
こちら桜レビューに引っかかった製品で、しかも、新品と言いながらがっつり髪の毛が混入しているおそらく返品されたブツの横流しを食らったモノです。

実は刃そのものはそこまで酷くはないのですが、長さ調整のアタッチメントが設計からして不良品でして、櫛が分厚いので髪の毛が櫛に押し倒されてしまって刈り残しが大きく出来てしまうのです。
結果、刈るのに非常に時間が掛かります。

また、刃の部分のメンテナンス性がお粗末で、毎度ネジを回して外さなければなりません。
送り付けられたブツは外見は綺麗だったのですが、このネジを外した内側が全く清掃されていなく、前使用者の毛がびっちりと残っていたのです。
悍ましいですね。

Hero GreenのHCE-3。単4電池2本で動作するバリカン。いつの購入か忘れましたが実店舗購入でして、確かあちこちに買収されまくっている西友で税抜きだったら1,000円切っていたはず。
こちら、刃の間隔が広くてコストケチってんなぁ、って割には一度に刈れる幅(面積)が狭くて、やはり刈るのに時間が掛かる製品。

筆者はニッケル水素充電池を使用していたためパワーも弱く、ゆっくり刈り進めないと毛が挟まって痛い思いもする。
ただ、この点に関してはきっちり3Vを叩き込んでやればちゃんと刈れる可能性もあるため、そのうち何かしら試してみたいとは思います。

で、今回のこのブツ。何から何まで最低なブツです。
これは使用後に結構毛を取った後なのですが、全くまともに刈れないうえに、やたらと毛が内部に入り込みます。
酷いのが、白いセラミック(と主張している)刃とそれを抑えている白い樹脂部品の隙間に毛がバンバン挟まるのです。
刈れた毛よりも多いんじゃないか? って言いたくなるほど、この中に良く毛が入って、この間に毛が挟まります。

んで、何が悪いのかと言うと、まず、このセラミック刃、全然上の刃に届いていないのが分かります?
上の刃というかガイドの隙間に入ってくる毛をカットするのがセラミック刃なんですが、本当にこのガイドの奥の奥にまで毛が到達しないとカットしてくれないほどセラミック刃が奥まってセットされているのです。
しかも、毛がバンバン入り込んで挟まるくらいですから、ガイドに刃を抑え付ける力が弱い。ので隙間が出来て毛が刈れない。毛を挟んで引っ張るだけになってしまう。

さらに酷いのがガイドの形状。
櫛が斜めになっておらず、毛の半分は櫛がなぎ倒してしまいます。
なんなら、なぎ倒された毛が他の毛も倒してしまうので、半分もこのガイドに入って行きません。
結果として何度刈っても刈り残しが消えない、というか何十度やっても無理、100度以上なぞっても無理なんじゃないかな、ってくらい刈れません。
なのに、本体内部に毛がバンバン入り込むという、本当に最低のクズです。
当然のことながら、いくら頑張っても全く刈れないので、多くの時間を無駄にした挙げ句Nationalのバリカンに切り替えるハメになりました。

ここでさらに酷いのが……商品画像を引用してきたので見てみましょう。

ガイドの櫛も細いし、セラミック刃がしっかりガイドにまで届いてますよね。
筆者に送りつけてきたブツと全く異なります。

さらに、同じページのレビューの写真から引用させていただきますと。

こちらもまあまあガイドの隙がちゃんと空いていてセラミック刃がきちんとガイドにまで届いてる。

こちらもピンボケしていますが、同様です。

つまり、意図的に筆者に不良品を送付して来た可能性が大です。
まだこんなことやる業者が居るんだなあ、と。しかも、中華にしては割と高価格なバリカンですよ?
全くの想像でしかありませんが、不良品を捌くために15円で売るグッズに名乗りを上げた可能性すらありますね。
まともにブランドも付けていないし、メーカー名もハッキリしないから初手からやり逃げるつもりだったのでしょう。
まあ、ブランド付けてても粗悪品売りまくるところもあるにはあるんだけどもな。


もっと製品が届いたすぐにこうした検証をやれば業者側に鉄槌を食らわすことも出来たかもしれませんが、何分金銭としてこちらが払っている対価が15円でしかないので(プレイしているゲーム時間=広告見させられる時間はプライスレス)、頑張ったところで15円返金されてもゴミは残るしなんだかなあ、って感じでもありますし、もにょりますよね。
こちらも絶対に通常購入なんかしないような製品を欲しくもないのに選択肢が無いから選んだという側面もあって、色々と不満が残る結果でした。

これなら、クリア条件が緩かった『15円(+苦労)で購入したウォーターボトル』『16円(+苦労)で購入したバスタオル』『16円(+苦労)で購入したデスクトップLEDランプ』の方がよっぽど良かったよ。特に『15円(+苦労)で購入したウォーターボトル』は結構頻繁に使ってます。
というわけで、次からは選択肢の狭いクリア条件は狙わないようにしよう。狙い撃ちでゴミ送られてたまったもんじゃない。

2025-07-15

この記事のタグ

アザズ

レビュー